訳わからん…

 台風が近づいています。6月19日です。サンホラのRevoさんのお誕生日です。おめでとうございますです。

 そんなめでたい日に、私はあぜん茫然です。どうしろというの?

 一年前、私はやっと手にしたPCのためにあるソフトを購入しました。Band-in-a-Boxという音楽ソフトです。初心者でもOKというので選んだのですが、初心者は初心者でも音楽初心者のためのソフト(プロも使っているそうですが)だったということが分かり、PC初心者ではあっても音楽初心者ではないワタスにとっては、えらく使い勝手の悪いソフトでありました(茫然)。気の毒に思ってくださったのか、rabiさんが他に良さげなソフトを紹介してくださいました。
 しかし、それでも私はせっかく買ったのですから、このソフトを使って一曲ぐらい完成させようと奮闘しました。下手な職人道具を責める。自分の力量不足を道具のせいにしてはいけません。
 そして…とうとう仕上がったのです!音楽ソフトを使用してのワタスの初めての曲です!…と言っても、実はここからが正念場。自分のヴォーカルを入れる作業が残されています。
 音のバランスなどヘッドフォンを使って確かめる必要がありますし、録音のためのマイク、更にオーディオインターフェイスなるものが必要です。なので、これらを一式購入しにお近くのYAMAHAへ出かけなければなりません。
 その日までちょっと間があるので、私は今日ヴォーカルの入っていないソングをカラオケとしてファイルにし、更にCDに落とし込もうと考えました。その昔デモテープを作成した際、私はいつもこうしてカラオケテープも一緒に作ったものでした。決して難しい作業ではなっかたはずでした。ところが…

ファイルを圧縮して〇×形式にしてから更にうんたらかんたらして、それからレタリング…

随分複雑ですねぇ。そこで音のバランスを設定し直せるとな?まあいいや、単なるお試しだから。え?この段階で試聴出来るんだ。んじゃ、どんなんかチェック。

 聴こえて来たのは…ちょいと!ストリングスパートしか聴こえないじゃん!ギターがわずかに…?って、ドラムが全っ然聴こえないよ~!何で?
 こりゃまた質問行き?もう…いいや、とりあえずCDに落してしまおう。ん?

ーご使用のパソコンのドライブが反応しないことがありますが、その場合は他のCDライターをご使用下さいー




嫌な予感…。

まあいい。多分大丈夫だろう…そう思ってレタリングを開始したらすぐに停止。”反応しません”と出てしまった…。マジかよ!

他のライターって、具体的にどういうものよ!ソフトなの?外付けなの?などと思いながら仕方ないのでソフトを閉じることにした。すると…

ープログラムに問題が発見されました。この問題を解決するために互換性のあるプログラムを起動します。次回このプログラムを使用する際には新しいプログラムが起動しますー

という内容のメッセージが。そして、その問題のあるプログラムとは…Band-in-a-Boxそのもののことだったのです!
 私はすぐさま恐る恐るソフトを起動してみました。表示は変わりません。しかし…音が!音が違う!
 それまでの音はいかにもコンピューターですというような、軽くて伸びの無い音だったのです(後で加工できるのかと思ってた。)しかもリバーブが殆ど利かない。不思議に思っていたのだが、しょうがないのかと思っていました。それが広がりのあるのびやかで美しい音色に。

ちょっと待て!んじゃあ今までのは?

今までの苦労は?

音色を決めるのにどれも気に入らず悲しい思いをしたり、過去に作った(途中の)曲を開こうとしたら”このファイルは壊れました”と出たり…。それもこれも全部ソフトが正常に動いてなかったから?

せっかく作ったこの曲も、もしや明日には壊れているとか?考えるだけで恐ろしい。
もしそうなったら星一徹になるしかありません。

。。。(ノ`Д´)ノ 彡┻━━┻◎☆▽※

果たして無事にヴォーカルを入れ、CDに落とし込むところまで行けるのでしょうか…。




nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

ふう

そのソフトにこだわる必然性は全くないと思います。

たしかに、「弘法筆を選ばず」といいますが、
この場合はそういう問題ではないでしょう。

MIDIシーケンサーも、ソフト音源も、
今はいいものがフリーで入手できますから。

たとえば、シーケンサーでは、有名どころで、
Music Studio Producer
というのがあります。
『DTMで作曲をはじめよう!』(小川祐司著、自由現代社)で、
そのソフトのマニュアルまで出版されているくらいです。

ソフト音源の方は、私は分かりませんが。

データ形式の変換に関しても、フリーソフトがあります。
たとえば、wav形式のデータをmp3にするとか。

iTunesには、本当かどうか知りませんが、
midiデータをmp3に変換する機能がついているという話も聞いたことがあります。
つまり、内部で自動演奏させて、
その演奏データをmp3形式で記録する、のですね。
ただし、この情報は、うろ覚えなので、
正確な情報をお求めの場合は、
あらためてご検索ください。
by ふう (2012-06-19 22:55) 

みら

 あああ!ふうさん!(笑)こちらでお会いするのは初めてですね~!コメントをわざわざありがとうございますです。
 そうですね。ネット上でDTM講座とか開いているサイトもありますし、慌てずにそういうのも検索してみます。
 仕上がったら…こちらのブログに載せるつもりですが、ツイッターの方にも載せようかどうか、ただいま絶賛迷い中ですww。ま、近々地球が滅びるなら冥土の土産に載っけますが(笑)。
by みら (2012-06-20 19:44) 

remy_martin07

サンホラのレボさんに反応して....彼とは、学校が一緒でクラスメイトでしたー。
これはちょっち秘密にしてほしいですー(苦笑)
彼と仲良かったので、DTMのことは色々教えてもらってはいたのですよ。
でももう、かれこれ10年は前のことなので、
記憶が薄れかかってるといいますか、
ほとんど教わったこと覚えてなかったりします。
うっすら残っている記憶で、midi作成始めようと環境をこそこそ整え初めてはいるのですが、進捗具合は悪いですね(-_-;)
お金かけずにフリーソフトで頑張ろうとしてます。
とりま、携帯の着メロ(耳コピで)から作ろうかと思っています!
駄文、長文すみません...
by remy_martin07 (2012-11-19 17:33) 

みら

 remyさん。す、すすすす凄い秘密情報を!わっ、解りました!聞かなかったことにしますw。幸いここは秘密のブログです。滅多に人は来ませんww。
 実は私が歌を再開したのはサンホラが理由なんです。甥っ子がファンで、薦められて聞いてるうちにファンになりました。
 んで、歌いたくなりました。
あと私、倉橋ヨエコちゃんが好きです。引退しちゃったけどw。
by みら (2012-11-19 20:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

金環日食canon ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。